麺工房 ぶしや 堺東町店「油そば」

長岡市

長岡市にある「麺工房 ぶしや 堺東町店」に行ってきました。

「ぶしや」さんの新店が出来たことは知っており、初めて来ました。

「油そば」

今回注文した「油そば」です。

スープ

油そばなのでスープ(タレ)は少なめですが、頑張ってすくってみました。

魚介の風味がします。

麺はやや細め中太麺に見えます。

箸で持ち上げただけでコシを感じます。

トッピング

トッピングは「ねぎ・メンマ・のり・黄身・チャーシュー」です。

個人的感想

基本の味わい

まずはそのままで麺を一口、魚介風味の醤油味です。

油そばだと味が濃いことが多いですが、やや控えめでしっとりした味という印象です。

ここでしっかりとかき混ぜてみます。

しっかりかき混ぜて改めてパクリ、やはりこちらの方が美味しいです。

油そばらしくこってりしていますがしつこさはありません。

丼の底からかき混ぜましたが、しっとりした味わいで味の濃さを感じません。

それでも魚介醤油の風味がほんのり香り、ちょうどいい味付です。

ここで気づきましたが、ニンニクの風味は一切しません。


しっとりした味付に中太麺が実に相性が良いです。
「ぶしや」さんというと自家製麺で有名ですが、ツルツルした食感でコシもあり、抜群の美味しさです。
私は油そばというと太麺を思い浮かべますが、やや細めの中太麺がスープとよく絡み、この太さでもバランスが良いことを実感します。


トッピングの「ねぎ・メンマ・のり・黄身」はかき混ぜることで麺と絡み合いますが、しっかりとした存在感があり、なくてはならないアクセントになっています。

「チャーシュー」はやや厚めに大きく切られた「バラチャーシュー」と「ぶつ切りチャーシュー」

の2種類が盛られています。

油そばのチャーシューというと、かき混ぜることによって形が崩れ麺に絡むことが多いですが、「ぶしや」さんのチャーシューは形をしっかりと残しています。

固いのかなと思って食べてみると、簡単にかみ切れる柔らかさです。

ややしっかり醤油味ですがちょうどいい味わいです。

2種類のチャーシューとも炙られており、香ばしい香りがさらに美味しさを増しています。

卓上の常備品で味変

「ぶしや」さんでは卓上の常備品に「醤油ダレ・お酢・ハバネロ・にんにくパウダー・胡椒・胡麻」が揃っており、少し味変しようと思います。

お酢と醤油ダレ

まずは「お酢」、期待通りさっぱりとした味わいになります。

ここに「醤油ダレ」を加えてみると、やや控えめな味付けにお酢でさっぱりしたところをしっかりとした味になります。

結構濃い味なので入れすぎに注意です。

にんにくパウダー

「ぶしや」さんの「油そば」ニンニクの風味は一切しません。

魚介醤油風味だけで十分ですが、あえて「にんにくパウダー」を加えてみると、二郎系のような味付けになります。

少量でもかなりニンニクの風味が強くなるので入れすぎには注意が必要です。

胡椒・ごま

「胡椒・ごま」は想像通りの味変になります。

コショウは入れすぎ注意、ゴマはお好みで加えることをお勧めします。

ハバネロ

間違いなく辛味が加わるでしょう。

辛いものが苦手な私は挑戦する勇気はありません。

まとめ

喜多町にある「ぶしや」さんは何度か行ったことがありますが、「堺東町」さんは初めて来ました。

「ぶしや」さんというと自家製麺のつけ麺で有名ですが、「油そば」が以前から気になり初めて来た「堺東町」さんで注文。

魚介の風味がふんわり香り、やや抑え気味の味付でとても美味しかったです。

味が薄く感じる人は卓上の「醤油ダレ」で調整できるところもありがたいです。

二郎系ののように仕上げたい人は、同じく卓上の「にんにく」がお勧めです。


「油そば」というと、ご飯が付きものがというお店が多いですが、「ぶしや」さんの「油そば」は麺だけで十分なボリュームです。

ですが隣のお客さんが注文されていた「炙り豚丼」は美味しそうでした。

「堺東町店」さんのメニューは喜多町の「ぶしや」さんと変わらないようで、美味しさで変わらぬ美味しさです。

どちらのお店もメニュー制覇に向け食べに来ようと思います。


初めてですが美味しかったです。

ごちそうさまでした。

店舗情報 

麺香房ぶしや 堺東店

住所 新潟県長岡市堺東町92 ラーメン陽気 おいしい広場内

営業時間 日・火・水・木・金・土曜日、11時00分~14時30分、17時00分~20時00分

定休日 月曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました