みそ蔵らーめん 花咲「醤油ラーメン」

新潟市

新潟市中央区にある「みそ蔵らーめん 花咲」に行ってきました。

味噌ラーメンで有名なお店です。

醤油ラーメン

今回注文した「醤油ラーメン」です。

スープ

少し乳白したスープです。

麺は細めの中太麵です。

丸麺のストレート麺に見えます。

トッピング

トッピングは「ねぎ・のり・メンマ・チャーシュー」です。

個人的感想

醤油と塩が組み合わせったような味わい

まずは乳白化したスープを一口、これは美味しいスープです。

お店の紹介から「豚骨と鶏ガラを使い、半乳化させたスープにオリジナルの醤油だれを合わせた一杯」とのことです。

確かに豚骨の風味を感じられます。

そして醤油というより塩醤油スープのような味わいで、とても美味しいスープです。

そして麺は固めに茹でられています。

この固めの食感がよく、丸麺のツルツルした食感もとてもいいです。

やや細めの中太麵とこの食感、とてもスープにもよく合っています。

シンプルなトッピングでも十分、でもちょっともったいない気も

トッピングはとてもシンプルです。

ですがこのシンプルさがスープの美味しさを引き立てています。

スープが染みた「ねぎ・のり」がとてもいいアクセントになっています。

「メンマ」はコリコリした食感がしっかり活きています。

そして「チャーシュー」は大きく切られています。

とても柔らかく、いい味が染みこんでいます。

シンプルなトッピングでも十分な気がしますが、スープの出来がいいため少しもったいない気もします。

「花咲」さんのメニューは基本的に「味玉・チャーシュー・極上盛り」がそろっています。

奮発して「極上盛り」でも間違いなく美味しいことでしょう。

まとめ

味噌が有名な「花咲」さんであえて「醤油ラーメン」を注文。

単なる醤油というより塩醤油のようなしっとりと落ち着いた味わいです。

とにかくスープが美味しく、「花咲」さんの基本を味わったような印象です。

前回は看板メニューの「みそ蔵らーめん」を奮発して「極上みそ蔵らーめん」で食べましたが、今度はシンプルに「みそ蔵らーめん」か、「みそ蔵らーめん・チャーシュー」で食べてみたいです。

今回も美味しかったです。

ごちそうさまでした。

店舗情報

みそ蔵らーめん 花咲

住所 新潟県新潟市中央区沼垂東5丁目1−30 大幸ビル 1階

営業日 

月・火・木曜日、11時00分~14時30分、18時00分~20時30分

金・土・日曜日、11時00分~14時30分、17時30分~21時00分

定休日 水曜日

訪問履歴

コメント

タイトルとURLをコピーしました